お世話になります。Windows Home Serverのacer H340を利用していますが、先日から突然Serverにアクセスできなくなりました。
トレイ上にあるアイコンはグレーになり「サーバーに接続されていません」と出ています。
リモートデスクトップ接続をしても見つからないと表示されてしまいます。
Serverは何度か再起動したものの、ネットワークのランプはついています。HDDのランプもすべてブルーで点灯しております。
このマシンはディスプレイが付けられないタイプなので、Home Serverで何が起こっているのかがさっぱりわかりません。
この中には子供の成長記録の写真が1TB以上あり、これが無くなると非常に困ります。
また、PCのユーザー保存領域(写真や音楽、ビデオなど)もすべてここに指定してあるため、非常に困っております。
Serverの知識はあまりないので、HDDは4番のスロットまですべて入れてありますが、特になにも設定しておりません。
どうすればいいかわからず困り果て、こちらに質問させていただきました。皆様のご協力をお願いします。