WHS2011を1年半ほど運用しています.NAS機能とクライアントPCの自動バックアップが主な用途ですが,導入当時にはリモート接続機能もセットアップし,外部から接続できることを確認しています.ところが最近,再度リモート接続しようと思ってセットアップを試みたのですが,以下のような症状でリモート接続ウィザードが終了しません.
- ルータのUPnPはオンにしてあります.
- リモート接続ウィザードを走らせる直前の画面には,以前セットアップした時の (a)ルーターIP,(b)モデル,(c)ドメイン名がグレイアウトした状態で見えますが,「有効にする」ボタンの上には「利用不可」という表示が出ています.
- この状態から「有効にする」ボタンをクリックします.
- 次画面の「ルーターのセットアップをスキップする」チェックボックスをチェックしなくてもチェックしても,「次へ」ボタンを押すとセットアップが始まるのですが,「ルーターをセットアップしています」というプログレス・バーが出たまま,数分経ってもウィザードが終了しません.
- やむなく「キャンセル」ボタンを押して終了させると,2の画面が再び表示されます.
どうも,過去のセットアップ履歴が邪魔をしているような気がしますが,どうにもならないのでお尋ねする次第です.よろしくお願いします.