Quantcast
Channel: Windows Home Server フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

DATAパーティション直下のSharesフォルダ内のファイル

$
0
0

WHSHP EX490)を利用しています。

システム不具合でOSリカバリを行いましが、オペレーションミス※をしてしまいデータを復旧する事となりました。

HDDをクライアント端末に直差しして確認したところ

必要なファイルがDATAパーティションのDE配下ではなく

ドライブ直下のSharesフォルダに存在していました。

ただ、全てのファイルが壊れている又はアクセス出来ない状態となっています。

DE配下のファイルは開けます。)

 

ドライブ直下のSharesフォルダ内のファイルを復旧する方法はありますでしょうか?

 

<オペレーションミスの内容>

※初期プライマリHDD(スロット1)と追加HDD2台。(スロット2、3)

1.プライマリディスクの不調でOSリカバリを行うが、リカバリ途中で失敗。

2.プライマリディスクを抜いて、OSリカバリを行う。

   ⇒その際、スロット2のデータHDDを抜き忘れ、スロット2のデータHDDOSリカバリが行われる。

   ⇒スロット2のHDD2TBであるが、20GBSYSに上書きされ、残りが未割り当て領域となる。(未割り当て領域にもデータが残ってる?)

 

3.プライマリHDDとスロット3のHDDDE配下を確認したが、存在しないファイルがある。

 複製を行っていたので、プライマリ又はスロット3のHDDのどちらかには存在しているはずであるが

DE配下には無く、ドライブ直下のsharesフォルダ内にある。ただしファイルへのアクセスは不可。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

Trending Articles